【新米林業屋×働き方】「遅刻するな!」って言う割に仕事の終わり時間は雑で適当ってホンマになんなん?

林業

「遅刻するな!」って言う割に仕事の終わり時間は雑で適当ってホンマになんなん?

どーも、新米林業屋とておです!

今回は【始業時間と終業時間】について!

「ブルシットジョブ」や「不必要な会議」などについて議論されている動画を観ました!

【クソどうでもいい仕事】謎のホウレンソウは必要?会議で発言しない人は何者?企業の生産性とは|アベプラ

この動画の中では「仕事の中での無駄」や「もっと効率的にしていきませんか?」といったメッセージがたくさん出ていて、そのどれもに「うんうん!そうだそうだ!」と感じました。

その中で『日本は仕事の始まりに厳しく終わりにゆるい』というお話がありました。

これ、「本当にその通りだなぁ!!!!」と激しく同意したのですが、日本特有の考え方なんでしょうか?

動画内では、会議の時間に遅れてきたイタリア人に対して日本人が「これだからイタリア人は」と言い、時間通りに会議が終わらないことに対してイタリア人が「これだから日本人は」と言った、というエピソードがありました。

ジョークなのか実話なのかわかりませんが、なんとなく想像のつくエピソードですよね。

で、僕は「仕事の始まりも終わりも時間キッチリにしませんか?」と考えています。

遅刻はしないほうがいいし、仕事が終わったらササッと帰ろうよって思ってます。

9時〜17時の仕事なら、9時に仕事を開始して、17時ぴったりに「お疲れさまでした」って言えるようにしたい。

よくあるのが、「9時から作業開始やから30分前に現場集合で」みたいなやりとり。

現場に集合した時点から、もしくは移動時間も含めて、勤務時間と捉えてほしいと僕は常に思ってます。

30分前に集合してるんやから「16時半」が仕事の終了時間でしょ?って感覚なんですけど、世の中はどうやら違うみたいです。#主語がでかい

そして、作業開始の30分前に集合しているのに、仕事は17時までやって、そのあと片付けして、次の日の段取りして…みたいな。

いやいや!片付けも翌日の段取りもお仕事ですから!!業務時間内にやろーよ!!そういうスケジュール組もうよ!!!!っていうのが僕の考えなんですが、世の中はどうやら違うみたいです。#主語がでかい

「準備や片付けは作業時間外に」っていう感覚の人が身の回りに多すぎて本当に困っています。

仕事終わりに僕が早く帰りたそうにしているとベテランさんが「そんなに早く嫁に会いたいんか?」って冗談を言ってくることがあるのですが、

僕は早く帰って嫁と子ども達に会いたいんじゃあー!!!!!!!って本気で思ってるんで、「そういう冗談言ってくるならはよ帰らせろや」って割とプンスカしてます。#プンスカ

上記の動画内で話されている内容には本当に本当に納得で、そういった考え方とか働き方がもっと浸透していってほしいと切に願っています。

また、浸透していったところで「人って簡単には変わらない」って理解もしているので、「自分が変わらないといけないんだ」、「自分からアクションを起こしていくんだ」と考えています。

仕事時間中キビキビ動いている僕の身の回りのベテランさん達って、仕事が終わってからが「長い」んです。

仕事中のキビキビの反動なのか、片付けとかは急にゆるゆるし始めるんですよね。

なので、僕のアクションとしては、手伝えるところはパパっと手伝って、サクッとお疲れさまでしたって言って帰る、というようにしています。

作業に必要な道具、みんなで使うような道具は自分が率先して片付けて、ベテランさんの道具も運んだりして、あとはベテランさんが自分の道具を片付けるだけっていうタイミングで「じゃ、お先です!」と逃げるようにして帰る。

「逃げるようにして帰る」というのは、少しでもその場に留まると「あ、そういえば…」って違う頼まれごとが発生したり、長めの世間話が開始したりするからです。#すでに業務時間外だからね

世間話はコミュニケーションとして大事じゃないか!って思われるかもしれませんが、なんのためにコミュニケーションが大切だと思いますか?

仕事をスムーズに進めるためには人間関係が良好な方がいいからです。

作業員同士の良好なコミュニケーションを築き上げていくのも仕事のうちなんです。#って誰かが言ってた

ということは、世間話とかでコミュニケーションを取るなら作業時間中のちょっとした休憩のときとかにしたほうがいいと僕は思ってます。

個人的に友達になりたいとか、この人と仲良くなりたいとか、「仕事上の付き合い以上の関係」を持ちたいと思っているのなら積極的にお話すればいいと思います。

実際、「早く帰りたい人間」の僕も、「この人とは話したいなー、仲良くなりたいなー」って思う人とは時間を気にしながらも話をしたりします。#そこは時間気にすんなよ

もっと細かーい話になりますが、お昼の休憩時間とかもモヤモヤポイントがあります。

12時からお昼休憩に入って13時から仕事再開、というのが一般的だと思います。

例えば、午前中の作業が押して、12時15分からお昼休憩に入りました。このときみなさんの現場では何時までお昼休憩を取りますか?

普通に考えれば13時15分だと思うのですが、13時から仕事をはじめるベテランさんがいるんですよね。

小さいかもしれない。細かいかもしれない。でも、気になる!どうしても気になるんや!!

そのベテランさんからすれば「みんなは休んでていいよ。ワシが勝手にやりたいだけやから」と思っていたとしても、周りの人間や僕みたいな下っ端はそうはいかんのよ。

これももしかしたら「これだから日本人は…」案件かもしれませんが、こういった「無駄な気の遣い合い」を減らすためにも「時間をキッチリ守る」って本当に大切だと思っています。

始業時間も終業時間ももう少しキッチリしませんか?というお話でした!

参考になれば幸いです!#参考にしてくれ世の中!!

本日もご安全に!ほなまた!

PVアクセスランキング にほんブログ村 にほんブログ村 企業ブログ 林業・漁業へ
にほんブログ村
農林水産業ランキング

コメント

  1. ももたろひめ より:

    うーん、会社員だとね、どうしてもそうなっちゃいますよね。
    作業時間が9時5時みたいな雰囲気ありますよね。

    今、個人でやってるので、時間の縛りが無くなったんですが、確かに作業の進捗によっては遅くまでやることも多々ありますが。早く終わってさっさと帰ることも多いです。

    会社員は時間で拘束されるので、多少は仕方ない部分もありますが、俺も会社員時代はそれが不満でした。

    気持ちは分かります。
    なので、個人的には、国民総個人事業主化ってのもアリな気がします。

    • toteo1202 より:

      ももたろひめさん、コメントありがとうございます!
      「働き方」に関しては色々な考えが僕の中でぐるぐる回ってます💦
      会社員だと「早く帰る人」と「遅くまで残る人」で揉めたりするので、それなら「時間キッチリ」にしたほうが色んな管理が楽やと思うんですよねー。
      事業主目線が大切だと僕も思っているので、本当に色んな考えが頭の中でぐるぐる回っています!!

タイトルとURLをコピーしました