【新米林業屋×トレーニング】山作業中に息があがるので『パワーブリーズ』で鍛え直し!

林業

【新米林業屋×トレーニング】山作業中に息があがるので『パワーブリーズ』で鍛え直し!

とてお
とてお

どーも、新米林業屋のとておです!

今回は『パワーブリーズ』のおはなし!

山で仕事をしていると、斜面を登ったり降りたりを繰り返す場面がどうしても発生します。

ちょっと斜面を登っただけなのに、ちょっと小走りしただけなのに、「ハァハァ」と息があがってしまうことが増えてきました。

息が整うまでの時間も長くなってきたので、「これはまずい、鍛え直そう!」と思った次第でございます。

では、どう鍛え直すのか。

今回は『パワーブリーズ』というトレーニンググッズの紹介をしたいと思います。

『パワーブリーズ』とは

「パワーブリーズ」は、横隔膜や肋間筋などの呼吸に使われる筋肉を鍛える便利な筋力トレーニング器具です。

薬剤を使うことなく呼吸をより快適にし、持久力・パワーともにアップすることができるためパフォーマンスのスピーディーな向上につながります。

スポーツ選手だけにとどまらず、運動不足の方、階段を上がった際に息切れする人にも最適です。

さらには歌手や舞台俳優、管楽器演奏者にいたるまで世界中でたくさんの方々に愛用されています。

引用:パワーブリーズホームページ

『パワーブリーズ』は負荷ごとに色分けされています。

標準負荷『グリーン』、重負荷『ブルー』、超重負荷『レッド』と分かれていて、それぞれ1~10の負荷レベルを設定できます。#僕は青色!

トレーニング方法はめちゃくちゃ簡単で、『1日、30回を2セット』するだけなので数分で済みます。#息を吸えるようになるまでが大変

『マウスピース』をくわえてトレーニングをするので、「歯磨きしたあとに『パワーブリーズ』をする」と勝手にルール設定をしています。#サボり防止対策

パワーブリーズを知ったのは『アメトーーク!』

『パワーブリーズ』の存在を知ったのは、人気テレビ番組の『アメトーーク!』の『B’z芸人』の回でした。#僕もB’z好きなんです

B’zのボーカル稲葉浩志さんがライブの本番前の楽屋にて『パワーブリーズ』を使うシーンがありました。

稲葉さんはパワーブリーズの中でも一番負荷の高い『赤色』を使っていました。#ちなみに僕は『青色』です

超高負荷のパワーブリーズを軽々とやってのける姿に感動したのを今でも覚えています。

僕は歌を歌うのも好きなので、「ちょっとでも歌が上手くなれるのなら…」と思い、購入しました。#その後歌が上達したかどうかは…。

自転車と登り坂

【サイト限定販売】SPECIALIZED(スペシャライズド) S-WORKS VENGE(エスワークス ヴェンジ) ロードバイク 2020年 52サイズ

ロードバイクやマウンテンバイクなどの『スポーツ自転車』にもたまーに乗るのですが、自転車に乗ってて一番つらいのは『登り坂』です。#最近乗れてないなぁ

一人で走るときは、いつも走るお決まりのコースがあるのですが、そのコースの途中とても辛い登り坂があります。

スポーツ自転車に乗り始めた頃は、その登り坂を一度で登りきることが出来ませんでした。#自転車を押して登るのは恥ずかしかった

乗り慣れてくると筋肉もついてくるので登れるようになるのですが、息が乱れてしまい、整うまでに時間がかかっていました。

ここで登場するのが『パワーブリーズ』です。

1ヵ月ほど呼吸トレーニングをしたあと同じ登り坂に挑戦すると、もちろん息はあがるのですが、「ゼェハァ、ゼェハァ」と乱れていた呼吸が「ハァハァ」くらいにおさまるようになり、息が整うまでの感覚も短くなりました。#個人的な感想です

林業1年目の下刈り

林業に転職してからはじめての『下刈り作業(草などを刈る作業)』の時、刈払い機を抱えて斜面を登るのがとても辛かったのを覚えています。#いや、2年目の今でも全然辛いけど

作業開始場所まで登るだけで「ゼェハァ」いいながら腰を下ろしていました。

「あ、そういえば今までもこんなことあったなぁ」なんて思いながら『パワーブリーズ』のことを思い出していました。

呼吸トレーニングを再開し、なんとか1年目の下刈り作業は終了しました。

やはり、トレーニングをする前とした後では息のあがり具合や、疲れ具合は良い方向に変化します。

そのためにトレーニングをしているので当たり前といえば当たり前なのですが、この『当たり前』を継続することの難しさを痛感いたしました。

継続が大事

勘の良い方はお気づきかもしれませんが、継続してトレーニングできていないのです…。#これは単純に僕の怠慢です

『パワーブリーズ』は「1日30回×2セット」だけやればOKのめちゃくちゃ簡単なトレーニングなのですが、一度サボってしまうと復帰するまでに期間があいてしまいます。#筋トレとかも同じですよね

毎日ずっと繰り返しトレーニングをしていれば現場などで辛い思いをしなくて済むのにサボってしまう。

で、「あ、ちょっと最近しんどくなってきたな」とか思ってはトレーニングを再開する。

こういうケースは「あるある話」だと思いますし、別に悪い事でもないと思うので深くは考えていませんが、『継続の大切さ』とか『継続の難しさ』というのを改めて考えさせられました。

みなさんは『継続』得意ですか?

まとめ

『パワーブリーズ』まとめ

・『パワーブリーズ』は呼吸に使われる筋肉を鍛える便利な筋力トレーニング器具です。

・標準負荷『グリーン』、重負荷『ブルー』、超重負荷『レッド』と分かれていて、それぞれ1~10の負荷レベルを設定できます。

・1日、30回を2セットするだけの簡単トレーニングなので、数分で済みます。

・継続が大事です。無理のないレベルで、続けていく事が大事です。


最近は重機に乗る仕事が増えてきました。

一日中重機に乗る作業が数日続くと、運動不足を感じるようになってきます。

重機作業が続いた後の人力作業の際、めちゃくちゃ息があがってしまうのです。

で、今回もめでたく呼吸トレーニングを再開しました。#パチパチ

今回は継続できるよう頑張ります!

最後まで読んでいただきありがとうございました!
参考になれば幸いです!ほなまた!

PVアクセスランキング にほんブログ村 ブログランキング・にほんブログ村へ
農林水産業ランキング

コメント

タイトルとURLをコピーしました