【新米林業屋×冬支度】電熱ウエアって使い心地どうなんですか?

林業

電熱ウエアって使い心地どうなんですか?

いよいよ近づいてくる林業に転職してから2回目の冬。

去年は冬の林業の辛さを身をもって味わったわけですが、正直、夏より厳しいものを感じました…。

木を切ったり、山を歩いたりと身体を動かせば温まります。

ですが、その後『汗冷え』がやってくるので、常に身体を動かし続けなければいけません。

ウチの班長曰く、「仕事はかどるやろ?」とのことですが、重機の操作などで「運動をしない」作業もあります。#これが本当に地獄の寒さでした

去年とは違う防寒対策を練るために、前々から気になっていたアイテムについに手を出します。

それが『電熱ベスト・ジャケット』です。

【雷神服】 サンエス(SUN-S) RAIZIN 電熱ウェア 雷神ウォームベスト 【メンズ レディース 発熱ベスト BO31850 + 発熱ユニット RD9170 + ネックウォーマー B83 セット】 ブラック×ブラック・3L

『着るコタツ』とも言われる『電熱ベスト

去年から気にはなっていたのですが、林業の冬をはじめて経験したのでどれくらい寒いのか想像がつかなかったので手が出ませんでした。#高いし

支給されないか会社にダメもとで頼んでみました

[サンエス] BO31800 雷神服用 防水防寒ブルゾン メンズ レッド 日本 M (日本サイズM相当)

電熱ウエア』は『専用の服』と『発熱ユニット』と『バッテリー』の組み合わせで使用します。

サンエス 雷神発熱ユニット 取寄品 RD9170

SUN-S 空調風神服用 リチウムイオンバッテリーセット RD9190J 2021年モデル(2020年モデルのファンにも対応しています) f

夏に使用する『空調服』と同じメーカーで揃えれば、バッテリーを使いまわせることもあるので、購入の際は要チェックです。#年式でバッテリーと発熱ユニットの互換性がなかったりします

空調服』 は会社から支給していただいているので、 『電熱ウエア』 も支給されないかどうかを念のため上司に確認したところ、なんとOK出ました!#言ってみるもんだ #ありがとうございます

あとは届くのを待つのみなので、とても楽しみです。

バッテリーは1個で大丈夫?

SUN-S 空調風神服用 リチウムイオンバッテリーセット RD9190J 2021年モデル(2020年モデルのファンにも対応しています) f

夏に使用する『空調服』の場合、フルパワーで使用した場合大体4時間でバッテリーが切れます。

夏場はフルパワー使用が必須なので、バッテリーを2個使用しています。#夏場の必須条件です

では、冬場はどうでしょう。

僕の予想ではバッテリーは1個で十分だと思っています。

ウチの班長の言うとおり、「冬場でも身体を動かせば暑い」ので、チェーンソー作業など身体を動かす作業の間は電源を切っておいて、休憩中や重機作業などで寒くなった時だけ電源を入れるという感じで使えばバッテリーは一個でいけそうです。

今年の冬は去年と作業内容が変わりそうなので、もしかしたらフルパワーが必要になるかもしれませんが…。#一抹の不安

雨の日の使用は大丈夫?

【雷神服】 サンエス(SUN-S) RAIZIN 電熱ウェア 雷神防水防寒ジャケット 【メンズ レディース 発熱ジャケット BO31800 + ネックウォーマー B83 セット】 ネイビー

防水仕様の『電熱ウエア』があるので、それを使用すれば雨の日でも問題なさそうです。

バッテリーや発熱ユニット自体に防水性があるとは思えない(その表記も見当たらない)ので、濡らさないように気をつけましょう。

「感電」なんかの表記も見当たらないので、普段使っているレインウエアを着ればなんとかなりそうな気もします。

「冬場に雨降りで山仕事なんてそもそも休みでしょ?」と思われるかもしれませんが、普通に作業やりますよ。#ビッショビショで

身体を動かさない寒い作業

トミカ No.120 油圧ショベル グラップル仕様 (BP)

林業の作業の中でもあんまり身体を動かさない作業があります。

主に重機の操作です。

去年は「個室になっていないタイプ」の重機を使用していたので、エアコンも無く、吹きさらしで作業をしていました。

木を掴んだり、ワイヤーで木を巻き上げる作業の場合、オペレーター(重機の操作をする人)はほぼほぼ身体を動かしません。

去年はこのオペレーターの作業で凍えてしまいました。

寒さ対策のひとつとして班長から伝授されたのは、「重機の排気口に立つ」です。

重機の排気口からは温風が出てきます。#環境には良くないけど

作業中のちょっとした待ち時間なんかはこまめに温風を浴びてました。


寒かった作業のもう一つは『フォワーダー作業』です。

『フォワーダー』はトラックなどが入れない現場で使う重機です。

フォワーダーを使って、作業道内にある木材をトラックが入れる土場(材を集めておく場所)まで移動させます。

フォワーダーは「個室になっていないタイプ」の重機なので、移動中も寒いし、木材の積み下ろし作業の間も吹きさらしなのでめちゃくちゃ寒いです。

こういった作業をする際には 『電熱ウエア』 は間違いなく活躍してくれると思います。

まとめ

【雷神服】 サンエス(SUN-S) RAIZIN 電熱ウェア 雷神ウォームベスト 【メンズ レディース 発熱ベスト BO31850 + 発熱ユニット RD9170 + ネックウォーマー B83 セット】 ブラック×ブラック・3L

・ 『電熱ウエア』は「着るコタツ」と言われる防寒ウエアです。

・ 『電熱ウエア』は『専用の服』と『発熱ユニット』と『バッテリー』の組み合わせで使用します。

・林業の作業の中では「身体を動かさない作業」もあるので防寒対策は重要です。

・ 雨の日でも作業はあります。防水仕様の『電熱ウエア』もあるので活用しましょう。

とてお
とてお

いよいよやってくる冬の林業。

しっかりと防寒対策しましょうね!

参考になれば幸いです。

最後まで読んでいただきありがとうございました!

ほなまた!!

PVアクセスランキング にほんブログ村 ブログランキング・にほんブログ村へ

コメント

タイトルとURLをコピーしました