岩場でひざを強打!!
どーも、新米林業屋のとておです!
今回は【事故共有】の回です!
先日、山の中にある小さな川周辺に生えている木などを片付ける作業がありました。
岩がゴロゴロっとしていて、コケや川の水で滑りやすい状況。
刈払い機と小さいチェーンソーで作業をしていたので、チェーンソーブーツを履いていました。
僕の履いているチェーンソーブーツがとても滑りやすくて、岩場を慎重に歩きながら作業をしていたのですが、それでも滑ってしまう。
チェーンソー片手に次に切る木へ向かっているとき、ズルッと足を滑らせてしまい、とっさに近くに立っていた木に手をつこうとしたところ、その木が完全に朽ちていて、「ボキッ」みたいな音も無く静かに折れてしまいました。
岩で滑ったところが少し段になっていて、1mくらい落下しました。
その際ひざを強打してしまい、あまりの痛さに汗がにじみ出てきました。
幸い、足の曲げ伸ばしも出来、普通に歩けたので作業は続けました。
滑りやすいところ、足場の悪いところって「気をつけてゆっくり歩く」以外対策方法って無いですよね。
気をつけていても滑るときは滑るし、今回は運よく軽い打ち身で済みましたが、下手すればひざの皿が割れていたかもしれません。
川辺のお仕事の際には十分に気を付けましょう!
チェーンソーブーツは滑りやすい!
僕が履いているチェーンソーブーツは、ファナーというメーカーの『ツェルマット』です。
僕はこのブーツしか履いたことが無いのですが、チェーンソーブーツってどれも滑りやすいものなんですかね。
会社のベテラン勢は「チェーンソーブーツは動きにくい。」と言って、スパイク付き地下足袋を履いていることが多いのです。
チェーンソーブーツ用のスパイクもあったので実際に使ってみたこともあるのですが、確かに山道は歩きやすいし、滑りにくくなりました。
しかし、僕が使っていたスパイクは枝に引っかかって切れてしまい、使い物にならないので今は使用していません。#半年くらいでダメになった
倒した木の枝がこんもりと積み重なっているようなところを歩くことは普通にあると思うのですが、そういった木の枝で切れてしまうようでは耐久性が心配で、新しいスパイクを頼むのを躊躇しています。
とはいえ、スパイクがあった方が便利なこともあるので、そろそろお願いしようかと思います。#良く転ぶので…
色んなチェーンソーブーツを試してみたいとは思うのですが、チェーンソーブーツは高級品なのでおいそれと履き替えることは出来ません。#高級な分、丈夫で長持ちなので、買い替えるタイミングが少ない
仮に、試し履きが出来たとしても、実際に山の中とか、作業をしてみたりしないと、本当に自分に合うのかどうかがわからない、というのがいつも悩ましいなぁと思っています。
みなさんはどのようにして自分の装備品を決めていらっしゃいますか?
声を掛け合うことの大事さ
小さな怪我や、ヒヤリハット(ヒヤッとしたこと、ハッとしたこと)は、大きな事故や怪我に繋がることもあります。
「安全第一」と口にするのは簡単ですが、なかなか上手くはいきません。
ですが、「安全第一」と強く意識したり、仲間同士で声を掛け合うことで減らせる事故は必ずあると思います。
「安全第一でいきましょう」と声を掛け合うだけで減らせる事故があるなら、こんなに低コストな危険予防はありません。
積極的に声掛けを頑張っていきたいとあらためて感じました。
みなさんもどうぞご安全に!
それでは今回はこのへんで!
本日もご安全に!ほなまた!!
農林水産業ランキング
コメント