どーも、新米林業屋のとておです!
今回は【大失敗、猛反省!叱ってばかりの毎日】というおはなしです!
大失敗、猛反省!叱ってばかりの毎日
『育児に困ったらてぃ先生!!』
ということで、ちょくちょく見ている『てぃ先生』の動画と本。
てぃ先生は現役の保育士さんです。
仕事が終わって家に帰るとかわいい子供たちが出迎えてくれます。
本当に毎日幸せではあるのですが、色々なことに興味が出てくる子供たち。
やっちゃいけないこと、危ないことがたくさんあって、子供たちからすると叱られてばかりの毎日。
出来るようになったことは『出来て当たり前』になって褒められなくなる。
やれと言われたことはちゃんと出来るようになったのに褒められず、出来ていないこと、出来ないことを叱られてばかり。
こうやって文字にするとわかりやすいのですが、『出来て当たり前』とか『褒められず、叱られる』っていう考え方や行いって大人でも嫌ですよね。
子供たちからするともっとストレスに感じるだろうなぁと、ただ今猛反省中でございます。
というのも、自分の書いたブログ記事を読み返していて気付いたことがありました。
最近書いたこちらの記事で、「悪いところだけじゃなくて、良いところも共有しませんか?」
と自分で書いていたんですね。
この記事は『会議』について書いたのですが、これはそのまま子供たちとの付き合い方にも関係するよなーと感じました。
子供たちが、以前は出来なかったことが出来るようになったときは「すごいねー!出来るようになったねー!」と素直に褒めることが出来るのですが、一度出来るようになったことは『出来て当たり前』と考えるようになってしまいます。
子供たちからすれば必死にやって出来ていることかもしれません。
お片付けして当たり前
残さず食べて当たり前
お手伝いして当たり前
いつの間にやらこんな風に考えてしまっているような気がします。
そして、上手く出来ていないことばかりに目が行ってしまい、叱ってばかりになってしまう。
悪いところだけに注目するのではなく、良いところにもしっかり目を向ける。
叱ったり怒ったりする言葉ばかりを吐き出すより、褒めたり感謝を伝える言葉をいっぱい言ってあげる方がお互いにポジティブな気分になると思います。
でも、このことはかなり強めに意識していないとすぐに忘れてしまいます。
仕事で疲れてたりすると、どうしてもネガティブな方に意識がいってしまって、『ガミガミ父さん』に変身してしまう。
意識的に『褒めるスイッチ』を入れまくって、なるべくポジティブな気持ちを持ち続けようと思います。
子育てで迷った時や、ネガティブな気分になった時はてぃ先生の本や動画は本当におすすめです!
コメント