【打ち上げ花火の種類について調べてみました】新米林業屋とてお

音声配信

【打ち上げ花火の種類について調べてみました】

どうも、新米林業屋とておです。

新米林業屋の僕が林業についての情報や、仕事や子育て、人生について考えていることや感じていることなどをお話ししています。

花火大会を見に行って、その見た花火をね、小学生の息子が夏休みの宿題として、絵日記ですね。絵日記にその花火大会の花火を描きたい。ということで、「頭の中に残っている花火を描いたらいいんじゃないか」っていう話をしてたんですけど、なかなかね、子供の記憶の中にいっぱいいろんな花火があるっていうのと、なかなかうまく思い出せないっていうのがあって、絵を描くために花火の画像をネットで調べていたんですよ。

その時に思ったのが、花火って一個一個にちゃんと名前があるんだっていうのを感じました。

なんとなく前からね、打ち上げ花火の種類とか名前とかがあるのは知ってはいたけど、そこまで深く調べようと思ったことはなかったんですよね。

今回もたまたま、絵日記のために花火の写真を見たいなと思って調べたら、それぞれに名前がついていて、「へー、なるほど」という発見をしたということなんですけど。

改めて今、打ち上げ花火の種類とかについて調べてみようと思って、すると、ウォーカープラスさんが出されている記事があって、すごい勉強になったんですけど、打ち上げ花火の種類ね。詳しくはこちらのサイトに書いてあるので、リンクを貼っておきます。

花火の種類を徹底解説!打ち上げ花火をもっと楽しむための基礎知識をチェック | 花火大会2024 - ウォーカープラス
花火大会では、「打ち上げ花火」をはじめ、趣向を凝らしたスターマインやアイデアに富んだ創造花火、光や音と融合した最新テクにロジーを駆使したパフォーマンスなどもあり、花火大会ごとで異なる見どころも大きな魅力!そこで、花火を存分に楽しむために、打...

このサイトの中の打ち上げ花火の説明の中にやたらと「星」っていうのが出てくるんですよね。 スターです。星ね。この星って何だろうと思って。説明読んでても出てこないんですよ。

「花火の基礎知識」っていう段落で、「玉が上空でパカッと割れて中の星が破裂しながら落ちていく種類」みたいな感じで、花火の種類の説明の中に星っていうのが出てくるんですね。

星っていうのはどういう意味なんだろうと思って、別の記事で調べてみると、火薬の種類のことみたいなんですよ。

花火の玉を空に飛ばすための火薬と、上で青とか黄色とか赤とかピンクとか緑とか形になるものですね。それが星っていう火薬らしいです。星って初めて聞いたなと思って。

で、ウォーカープラスさんの記事をずっと下まで見ていくと、星の説明が書いてあるんですよ。「最後に書いてあるのかい!」みたいな。ちゃんと星の説明が書いてありました。

最初に下まで見ればよかったんですけど。「星って何なんだろう」っていう疑問が先に来てしまって、星を先に調べてしまったんですけど。

「光や煙を出しながら燃える火薬の粒」、これを星っていうらしいですね。

打ち上げ花火にもいっぱい種類があるし、その中一つ一つ星以外にもいろんなパーツの名前が説明されていて、勉強になったんですけど。

見る側としては、そんなことを別に知らなくても楽しめるというか、花火の知識がなくても、「ひゅー!どん!ぱらぱらぱらー…」と花火が打ち上がって散っていく、その姿を見るだけで全然楽しいじゃないですか。だから、別に知識がなくても十分に楽しいんだけど、知ってると心の中でね、「あれは〇〇っていう種類の花火だ」とかね、ちょっと違った楽しみ方もできるのかなと思うわけなんですけども。

でもね、そんなこと考えなくても、 普通に見て楽しんで、そこの空気感とか、 家族で行ったんなら家族でしっかり楽しむ。そこでね、なんかいちいち子供たちに、「あれは〇〇っていう種類の花火なんだよ」とかって言ってもね、なんか面白くないじゃないですか。面白くないことはないかもしれないけど、そんなことより、素直に花火を見て、「わー!すごいね!綺麗だね!」これだけで十分かなっていうふうに思います。

ただまぁ、雑学というかウンチクというか、そういうのを知っていてね、それはそれで、その楽しみ方もあっていいんじゃないかなと。

子供の夏休みの宿題のために花火を調べてみたら結構面白かったです。というお話でした。今回はこの辺で。

本日もご安全に。ほなまた。

PVアクセスランキング にほんブログ村 にほんブログ村 企業ブログ 林業・漁業へ
にほんブログ村
農林水産業ランキング

コメント

タイトルとURLをコピーしました