【草刈りって自然を破壊してる?(重め)】
どうも、新米林業屋とておです。
新米林業屋の僕が林業についての情報や仕事や子育て、人生について考えていることや感じていることなどをお話ししています。
今回は、【草刈りって自然を破壊してる?】というテーマでお話をしていきたいと思います。
連日草刈りの話なんですが、本当に草刈りのシーズンで草刈りばっかりやってます。お仕事でも休みの日も草を刈っております。
草刈りやってるとね、いろんなことを考えるんですけど、ふとね、思ったんですよ。草刈りって目立つことあんまりないけど、自然破壊とか環境破壊と呼べるのではないかってちょっと考えたんですよね。
森林伐採は反対とか、木を切ること、大量に木を切ることに関しては大勢の方がいろんな意見を出されていたりするんですけど、草刈りってあんまり言われたことないですよね。
草を刈る。どうして刈るのか。景観、要は見た目ですよね。見た目が良くないから刈る。ボウボウになって見た目が良くない。
あとは道路とか、道の邪魔になるから刈る。道の邪魔になる。もしくは見えにくくなるんで、道路を走ってて草がボウボウだったら視界が悪い。草で見えないところから急に車とか人とかが飛び出してきたりすると危ないから刈る。
あとは農作物ですよね。畑とか田んぼとかそういうところを守るために草を刈る。
あとは、これも一緒ですね。町内の美化活動としての草刈り。これも景観ですよね。
結局、自分たちのため、いわゆる人類のためというか人間の生活のために草を刈ってるわけですよ。
そこで生きている植物、刈られる草たち、そこに住んでいる虫たち、動物たちがいるわけですよね。
だから草を刈って、そこに生活をしていた虫さんたちが急に居場所を奪われたりするわけですよ。
で、草を刈っていると、その草むらの中にハチの巣があったりするわけですよね。
ハチの巣を見つけて、「うわー、ハチの巣だ!やっつけろ!」って言って、ハチの巣ジェットでハチの巣を退治して、「危なかったー、やられる前にやっといてよかったー」とか。
あとは、草刈ってたらムカデとかも出てくるんでね。「危なー、ここ足入れるところだったー、先に退治しとこう、シューッ」みたいなね。
草を刈らなかったら、ハチの巣にもムカデにも出会わないわけですよ。ね。
なんかそんなことを草刈りしていると考えちゃうんですよね。
今自分がやっていることって、自然破壊って言えるんじゃないかな? 虫さんたちの視点で考えたら、ある日突然普通に生活していると、空から高回転、高速回転で、回る金属が、ぐるぐるぐるぐるって、ものすごい勢いで回りながら、風を巻き起こしながら、自分たちの生活圏を破壊していく。
虫の視点になったらめちゃくちゃ怖いですよね。
草刈りって自然破壊なんじゃないかなって思った時に、 意外とそういうこと言っている人いないな、聞いたことないなと思って、ググってみたんですよ。
そしたら、森林ジャーナリストの田中淳夫さん、とても有名な方なので、林業やっている方だったら皆さんご存知なのかもしれませんが、田中淳夫さんが2011年のご自身のブログとかで同じことを語られていました。
やっぱりそうだよな、自然破壊のうちに入るよなと思って、草刈りもね。
いやそうだよな、でもいわゆる環境活動家みたいな方たちって木を切ることにはいろんなことをおっしゃられますが、草刈りってあんまりなんも言わないですよね。なんか違いがあるのかなって。
なんとなくですが、「木は切っちゃダメ。でも草刈りは別に…」みたいな、事の大きい小さいで声の大きさ変えてません?みたいなことをちょっと思ったりするんですよね。
環境活動家の方が、絵画にね、いろんな物をぶつけたりして、汚してね、環境問題への抗議だって言ってね、過激な活動をするわけですが。
そんなん言い出したらさ、生きていけないよねって思うんですよね。僕は。
そういう抗議活動がはたして正しいのかどうなのか。僕自身は反対です。ああいうのはね。見てて気持ちいいものではないし。
環境活動について調べていると、「あれはアートの更新だ」ってあの活動を肯定している記事があったりとか。
あのね、それが自分で描いた絵だったら、自分で描いた絵に自分でトマトぶつけるなりなんなりするんだったらいいけど。
他人が描いた絵、で、その作者でもなければ、今現在の所有者でもないわけですよ。
その人が、なんやかんやぶつけてるのを「アートの更新だ!素晴らしい!」っておかしくない?って。じゃあ買ってからやりなよって。その絵を買ってから、自分の物にしてから好き勝手したらいいんじゃない?って思うんですよね。
筋通るっすよね、そしたら。抗議活動としてね。
僕はああいうの許せないなって思うんですよね。だってあなたの持ち物じゃないじゃん!っていうね。もうそこがズレてませんか?って思うんですよね。
SDGsとかね。草刈りしながら何なんだろうなって思いながら。
もちろんSDGsも環境問題だけではありませんが、大きく取り上げられているような気がしています。
草刈りしながらね、環境破壊なんかな?って考えながら。でも別に誰に何を言われるわけでも無いし。
なんだったら、人間の勝手な都合ですよね。見た目キレイにとか。農作物がよく育つようにって。
人が生活していく上で必要だから草を刈っている。
環境活動、環境とかエネルギー問題とかって考えるとね、人間って勝手だよなって思います。
例えば、「活動を拡散するためにSNSとかを使ってます」とかっていう人がいたとしたら、そのSNSってなにでアップしてるんですか?って。「スマホ・パソコン使ってます」、そのスマホやパソコンってどうやって作ってるんですか?もしくは、そのパソコンやスマホの電力ってどっから来てるんでしょうねー?って。
それを使って、「環境破壊NO」って言ってるんですか?って辻褄が合わないなーってよく感じます。
草刈りから世界の環境問題にまで思いをはせることもあります。
もちろん、自分の子ども達の将来ね、環境が悪くなってなければいいなって思いますが。
そんなことより、日々の子育て大変なの。もう言ってらんないの。っていうね。
SDGsの中にも入ってますよね。貧困とかそういう問題にもしっかりと取り組んでほしいなと思うし、自分ができることがあれば、余裕があればね。
余裕がないのでね、今はね。本当に。そりゃ余裕があれば、やりたいことはいっぱいあるけど、余裕はないしね。
そういう、何て言うんだろうな。破壊活動とかね、環境活動だって言ってる人って、余裕があるんだろうなって。うーん。勘ぐっちゃうな。とかなんとか。
本当にね、草刈りをしながら、そういうことをね、なんかもう、ぼーっと考えていました。というお話でした。
今回はこの辺で。それでは本日もご安全に。ほなまた。
にほんブログ村
農林水産業ランキング
コメント
お久しぶりです( *´艸`)
環境問題については、「人類が滅亡してからじっくり話そうか( *´艸`)」
って言ってますよ俺( *´艸`)そういうことだから。人間が生きてるだけで環境破壊。
森林伐採については、自然林は伐採すべきではないと思うけど、人口造林地については皆伐して自然に還すべきだと思ってます。自然に還すんだから、広葉樹を植えたりとか余計なことを一切せずに放置すること。人が手をかけた時点で自然じゃないからね。
ももたろひめさん、コメントありがとうございます!
「人間が生きてるだけで環境破壊」は僕もよくよく思うことです!
自然とか環境問題って極論を目にすることが多いですが、極論に対しては「じゃあいなくなるしかないよね」と感じてしまいますよねー。。。