【新米林業屋×体調管理】熱中症再び!!熱中症対策の練り直し!

刈払い
とてお
とてお

どーも、新米林業屋のとておです!

今回は【熱中症対策の練り直し】です!!

熱中症再び!!熱中症対策の練り直し!

今年に入って二度目の熱中症ダウン。

去年は一度も熱中症にならなかっただけに考え物です。

前回の熱中症を参考に、早めにギブアップ宣言をしたのでひどくはなりませんでしたが、一度座り込むともう立てなくなってしまいました。#何度か立ち上がってみたけど「あ、これあかんやつや」ってなった

前回の熱中症時の記事はこちら↑↑↑

睡眠をしっかりとって、朝食も軽くとり、スポーツドリンク・塩タブレットを補給しながら作業していたのにも関わらず発症してしまったので、対策の練り直しが必要となりました。

SNSで今回の熱中症に対して発信をしたところ、たくさんの情報を教えていただきました。

本当にありがとうございます。#本当にありがとうございます

いただいた情報をもとに、次なる対策をまとめていきたいと思います。

スポーツドリンクの飲み方

今回の発症時に持ち歩いていたのはスポーツドリンク2L。

麦茶1Lも用意していましたが、現場の大きさや作業レベル等を考えて、車に置いていきました。

結果的に、想定よりハードな作業であったり、日当たりのよい現場だったため、熱による疲れがひどく、水分も最終的には足りなくなりました。

麦茶を持っていかなかったのは今回の反省点のひとつです。

スポーツドリンクの摂取方法やタイミング等もあると教えていただいたので調べてみました。

スポーツドリンクには2種類ある、アイソトニックとハイポトニックの選び方 - アスリートめし:アスレシピ
「運動して大量の汗をかくときは、スポーツドリンクを飲んだ方がいい」と言われますが、市販されている数多くのドリンクの中から、皆さんは何をポイントに選んでいますか? 味? イメージ? 値段? どうせ飲むなら、熱中症を予防でき、パフォーマンスアップにつながるものがい...

こちらの記事がとても参考になりました↑↑↑

スポーツドリンクには『アイソトニック』と『ハイポトニック』の2種類あるそうです。

浸透圧の違いとのことで、運動前後は『アイソトニック』、運動中は『ハイポトニック』を摂取すると良いそうです。

詳しくは上記の記事を読んでみてください。

こちらの記事の中で『低ナトリウム血症(水中毒)』という言葉をはじめて知りました。

低ナトリウム血症(症状・原因・治療など)|ドクターズ・ファイル
低ナトリウム血症とはどのような病気なのか、主な症状や特徴、治療方法や治療後の注意点について、医師監修の下で具体的に解説します。

『血液中のナトリウム濃度が低下する病気』のことです。

いっぱい汗をかいた時に成分の薄い水を飲みすぎると、体液が薄くなって『低ナトリウム血症』を引き起こす可能性があるとのことです。

よって、『スポーツドリンクは薄めて飲まない方が良い』と書いてありました。

スポーツドリンクを飲むのは大事ですが、『成分』を確認するのと、種類によって『飲むタイミング』が違う、ということもあわせて考えた方がよさそうです。

汗をかく前や水分不足になる前の水分補給が大事とのことなので、家を出る前や作業に入る前に水分補給をするように心がけようと思います。

あと、普段何の気なしに使っている『ミネラル』という言葉。

なんとなくしか意味がわかっていなかったので、こちらも調べてみました。

ミネラル
生体を構成する主要な4元素(酸素、炭素、水素、窒素)以外のものの総称。代表的なものはカルシウム、リン、カリウムなど。

『生体を構成する主要な4元素(酸素、炭素、水素、窒素)以外のものの総称で、無機質ともいいます。』とのことです。#へぇ~

空調服について

『空調服』は『扇風機がついた服』です。#ざっくり

空調服が有ると無いとでは、暑さが全然違うのですが、『空調服の下に着るもの』がさらにその効果を高めてくれます。

SNSでも、この『空調服の下に着るもの』について教えていただきました。#ありがとうございます

空調服のインナーには『コンプレッションウエア』がおすすめです。

【コンプレッションウェアとは?着る意味は?】機能や効果をご紹介! | ユニフォームに関する情報をお届けします。ユニフォームタウン
もともとスポーツウェアとして開発・販売されたコンプレッションウェアは作業着・ワークウェアとしても広まりだしてい …

『コンプレッションウエア』に関して参考になる記事があったので載せておきます↑↑↑

空調服は、小型の扇風機が服についていて、服の中に風を取り入れて身体を冷やしてくれるものです。

ですので、空調服の下で重ね着をしていると風を感じにくくなります。#僕はこの失敗をしました

コンプレッションウエアは、身体にピタッとくっついているので、風を感じやすくなります。

作業に入れば汗をかくので、汗によってより風が冷たく感じるようになります。

『空調服+コンプレッションインナー』は空調服の効果をより高めてくれるのでおすすめです。

休憩の取り方

『お昼休みに頭から水をかぶる』とか『お昼休みにたくさん水分補給をする』等のアドバイスをいただきました。#ありがとうございます

僕の班ではサマータイムで作業をしています。

日の出の5時頃からお昼頃までの作業です。

休憩に関しては作業中に各々が適宜とるようにしています。

水分補給や刈刃を研いだり、短い休憩(といっても5分もないです)をこまめにとるようにはしていますが、30分から1時間のまとまった休みはとっていません。

途中10分程度の休憩をとるくらいですかね。

現場が広かったり、車まで距離があったりすると休憩するのにも一苦労なので、下から上まで刈りきるのが基本的な流れになっています。

木陰を見つければその場で少し休んだり、休憩の回数を増やしたりと工夫は必要だと感じました。

とにもかくにも、『下刈り』は大変な作業です。

引き続き、気を引き締めて、怪我なく、熱中症なく今年の夏を乗り切りたいものです。

とてお
とてお

今回はこのへんで!!

少しでも参考になれば幸いです!

最後まで読んでいただきありがとうございました!

ほなまた!!

PVアクセスランキング にほんブログ村 ブログランキング・にほんブログ村へ

コメント

タイトルとURLをコピーしました